1991年 シボレー C1500 泡風呂の刑!w
- 2024.02.22
- メンテナンス
本日はしょうもない投稿させていただきます!w
インマニからの水漏れ修理中のC1500!
インマニがあまりにも汚くて、オイルまみれだったので、、、
泡風呂の刑っとさせていただきました!w
とっても気持ちよさそうですね(*”ω”*)
ついでにゴシゴシと背中を流してやりました!
お風呂上りしっかり乾燥させてサッパリ!w
綺麗になりましたとさ( `ー´)ノ
043-301-3899
〒262-0004
千葉県千葉市花見川区大日町1548-13
営業時間 10:00~20:00
定休日:日曜日、祝日
作業日誌
本日はしょうもない投稿させていただきます!w
インマニからの水漏れ修理中のC1500!
インマニがあまりにも汚くて、オイルまみれだったので、、、
泡風呂の刑っとさせていただきました!w
とっても気持ちよさそうですね(*”ω”*)
ついでにゴシゴシと背中を流してやりました!
お風呂上りしっかり乾燥させてサッパリ!w
綺麗になりましたとさ( `ー´)ノ
車検にて入庫したプリウスα!
車検に行けませんがな、、、w
ブレーキ系統のチェックランプフル点灯!
点検して調べていくと、、、
トヨタのサービスキャンペーンで無償修理してくれるとの事!
ブレーキアクチュエータを含むブレーキブースタとブースタポンプの交換修理!
普通にやると部品代めちゃめちゃ高いらしいので近くのネッツで聞き込みw
症状とトラブルコードを伝えると、無償修理対象車両との事で予約してきました!
国産車の場合、故障したらとりあえずリコール情報確認した方が良いですね!
無駄にお金かかってしまいますからねw
インマニガスケット交換中のC1500!
交換しながらインマニ周辺あれこれメンテしていきます!
ウォーターネックを外すと、、、
あら、こんにちは!w
カスが大量に、、、。
カスを取り除き掃除してサーモ単体で点検!
カスも綺麗に取れてしっかり動いているので再利用!
やりがいのある整備ですw
インマニからの水漏れ修理中の出来事、、、。
ヒーターコネクター、、、
嫌な予感しかしませんw
やっぱり!w
これは酷かった”(-“”-)”
ネジ山なんて物は無くなっており、、、
ボンドでくっつけてありました((+_+))
新旧比較。
おそらく前回脱着時にズルズルになってボンドで止めた模様w
せめて交換しよって感じやけど、、、
ここでヒーターコネクター専用タップ登場!
ちゃんとネジ山修正して新品付けました!
バッチリ( `ー´)ノ
さあ今日中に終わらせるぞ!!!
連日作業中のC1500!
お次はインマニガスケット交換!
インマニからの水漏れ、ウォーターネックのボルト折れ、ヒーターコネクタ腐り、、、。
一筋縄ではいかなさそうですw
毎度毎度ですがね。
なかなかのクタクタ具合。
ついでにここもの整備が増えそうな予感w
個人的にはインマニ、エンジン廻りは
パリッと仕上げたい所!
何はともあれまずは清掃からw
車検・修理で入庫中のC1500!
放置車両からの蘇り整備中です!w
色々修理中ですが、、、
なかなかのトラブルメーカーw
サイドブレーキワイヤーがボロボロのノビノビで
オーナー様ご自身で交換予定だったらしくパーツは持ち込みで
作業させていただきました!
はい~
ここでトラブル発生!!!
オーナー様が購入したワイヤーが合いません”(-“”-)”
シングルキャブやらロングベッドやらなんやらで、、、
要するにホイールベースの長さが違うので、
サイドブレーキも長さが数種類ある訳です!
全部で3本のワイヤーを使うのですが、ちゃんと合ってるのは1本だけ、、、w
残り2本は品番から調べると間違っておりました!
なので急遽発注!
バッチリ完了!
パーツの持ち込みには落とし穴があるので気を付けてください!
少しでも安く修理したい等あると思いますが
こういったパーツの持ち込みによる不具合や間違いは
逆に工賃で高くなってしまう事があります!
なるべく整備依頼するお店でパーツの手配もお任せする事をおすすめします!
前回の点検により発覚したブーツ切れ( `ー´)ノ
アメリカから部品が届いたので、ステアリングラックのダストブーツ交換です!
ブーツ類やブッシュなどのゴム系パーツは車検やメンテナンスの際に交換おすすめです!
劣化し切れてしまっているダストブーツは
そこから砂や砂利など、ゴミが入り込んで
オイルシールに噛んだり、ボールジョイントに噛んだりして
寿命を縮めてしまいます!
ブーツ切れを甘く見てはいけません!w
予防整備をしておきましょう!
予防整備の為、S10ブレイザー燃料ポンプ交換です!
交換しておいて大正解!
なかなか年期はいってましたw
合わせてフューエルフィルター、Oリングも交換!
これは必須ですね!
最近写真撮り忘れ症候群にかられてますw
先を急ぎますのでほなっ( `ー´)ノ
常連様のファミリカー!
ステップワゴン入庫です!
ご来店されるとパワステから爆音!w
オイル入ってへん、、、((+_+))
ジャッキアップして点検!
ギヤボックスからじゃじゃ漏れでございます”(-“”-)”
下廻りもオイルまみれ。
ギヤボックスリビルト交換のプランですね!
ポンプが無事だといいのですが、、、。
部品発注して待機!
国産車はすぐ部品手に入るからほんまに助かる!
値段もお手頃やし言う事ありまへん( `ー´)ノ
本日は朝からモード切り替え不良という事でK1500オーナーにご来店いただきました!
デフロスターのみ切り替わらない症状、、、
点検するとアクチュエーターからのリンクが外れており、、、
その場でサクッと修理して完了!
その後の話の流れで、ライセンスランプが
クタクタで気になるとの事!
LEDタイプが在庫でありますよ〜
って事で交換へw
今回取付けさせていただいたのは
メッキタイプですが、ブラックタイプもあり
共に在庫しております!
気になる方はお問い合わせください!
朝からありがとうございました!