パワーエアコン注入!!!
- 2017.07.07
- メンテナンス
エアコンフル可動になってきたので在庫車兼足のタントカスタムにパワーエアコン注入!!!
コンプレッサーの動きをよりスムーズに!
皆様もエアコンぶっ壊れる前の対策を!!!
旅先でトラブルにならないよう、お盆前にしっかりメンテナンスしておきましょう!
043-301-3899
〒262-0004
千葉県千葉市花見川区大日町1548-13
営業時間 10:00~20:00
定休日:日曜日、祝日
作業日誌
エアコンフル可動になってきたので在庫車兼足のタントカスタムにパワーエアコン注入!!!
コンプレッサーの動きをよりスムーズに!
皆様もエアコンぶっ壊れる前の対策を!!!
旅先でトラブルにならないよう、お盆前にしっかりメンテナンスしておきましょう!
車検で入庫中のO様マスタング( `ー´)ノ
オーナー様、念願のマフラー製作です!
これは楽しみですね(”◇”)ゞ
材料は全てステンレスで作ります!
下ろしたテールエンドマフラーASSY~!w
最終の画像は取り忘れ”(-“”-)”
まあまあ、見た目は変わらないのですが、音は抜群です!!!
マフラーはやった感がすぐに出るので面白いですね(*”▽”)
とても大事にされているY様のシボレー ブレイザー!
12か月点検させて頂きました!
今回はATF交換、その他メンテナンス等整備完了!
いつもありがとうございます( `ー´)ノ
車検で入庫中のマスタング!
エンジンをかけると異音がするとの事!
カリカリ言うてます、、、”(-“”-)”
原因はここ!
ミッションマウント付近に付いているマフラーステー!
一度底を擦ってしまったとの事で、、、
マフラーを吊っているブラケット部分が曲がってしまいガタが出て、音が鳴ってました。
ミッションを固定し、ミッションマウント、メンバーを取り外して修理!
抜群です(”◇”)ゞ
ご近所の釣り人さんからのご依頼( `ー´)ノ
バス釣りで使うアルミボートを塗装してほしいとの事で入庫!
なかなか面白いご依頼でテンション上がります!w
どうなるのか楽しみです!!!
元の色はソリットの白で、傷も多く塗装があっちこっち剥がれてました。
研いでマスキング!
オーナー様、何色にするか悩みに悩んで塗る直前にやっとこさファイナルアンサー!w
決めた配色は、、、
ソリットの白とメタリックグレー!
まずは白を入れて、、、
メタリック!
ここはオーナー様のこだわりで、リヤにかけてボカシ( `ー´)ノ
更に、ここもこだわったワンポイント!
最後に粗目の粒子で吹きかけ、、、
クリアを吹いて完成!!!
こだわりにこだわった一台です!
オーナー様何事にも抜群のセンスの持ち主!
斬新ですね~~~(゚Д゚;)
理想通り仕上がったみたいでオーナー様大喜び!
やりがいのある作業でした!
これでたくさん釣ってくださいね(*”▽”)
このような、ボートやジェットなどの塗装も承っておりますので
お問い合わせください!
TEL:043-301-3899
MAIL:info@ritz1500.com
HPより新規のお問い合わせを頂き、不動車の為入庫したK5ブレイザー!!!
大好きなTBIでございます!w
アメ車あるある燃料ポンプかと思いきやポンプは動いております!
燃料もきてますがインジェクターが噴射していません”(-“”-)”
ECMを疑いますがその前に、、、
やっぱり、、、(゚Д゚;)
ECMBのヒューズが切れてました((+_+))
ヒューズを交換すると、、、
抜群にエンジン掛かりました( `ー´)ノ
どうして切れたかを点検したい所ですが、いったんお返しして様子見です!
追加作業でにオイル交換もさせて頂きました!
弊社をご利用頂きありがとうございます!!!
O様より車検で入庫中のマスタング!!!
珍しいSALEENです( `ー´)ノ
ハードな修理の為、奥の方に馬掛け!
車検に早く行きたいのですが、謎の故障とアメリカからのパーツ待ちです”(-“”-)”
O様お待たせしてすいません(-_-;)
もうしばしお待ちを、、、。
車検で入庫中のエスカレードです( `ー´)ノ
ヘッドライトが本国使用のままで車検に行けません、、、。
ここ数年前からうるさくなったカットラインってやつですね。
アメ車のヘッドライトは、アメリカでは右側通行なので右上がりにを照らすように作られており、
そのまま日本で乗るとなると、日本は左側通行なので対向車を照らしてしまいます((+_+))
これがそのままだと車検が通りません、、、。
なのでヘッドライトを加工するか交換する必要があります。
日本仕様になっている物も車種によっては出回っておりますが、かなり高額の為 加工して対策です!
作業内容としては、ヘッドライトを分解し、中のプロジェクターの中身を加工します!
レンズ パッカ~~~(*”▽”)
加工し終えらた元に戻し、水が入らないようコーキングして完了!
一見簡単なように思えますがこれがとっても大変なのです(;_;)
見た目は何も変わりません(”◇”)ゞ
お困りの方お問い合わせください!!!
車検で入庫したT様のエスカレード!
車検に行く前に、、、
今年からエンジンチェックランプに限らず警告灯の点灯は車検に通りません、、、”(-“”-)”
なので車検入庫の際はキーONで警告灯が全て点灯するか確認するのですが、、、
このエスカレードの場合エンジンチェックランプだけ点灯しませんでした。
蓋を開けるととんでもない細工が施されていました、、、。
かなり悪質です”(-“”-)”
通常キーONの状態で点灯し異常がなければ消えるエンジンチェックランプが一切点灯しません。
メーターをバラして原因を突き止めます。
原因はこれです。
メーターの中ではしっかり点灯しているのですが、、、
ブチルとビニールテープで、パネル部分に光が届かないようLEDチップとパネルの間に細工されていました。
これは酷いですね、、、。
故障車を売る悪質な手口です。
皆様もお車の購入時は気を付けてくださいね”(-“”-)”
在庫車のアストロ修理です( `ー´)ノ
アストロではド定番の故障ですね!w
アストロの修理は久しぶりでテンション上がります!w
サクッと交換!
バッチリです!!!
窓の開閉絶好調!w