Case Study

作業日誌

80ヴォクシー ヘコミみ修理

80ヴォクシー ヘコミみ修理 鈑金

バックでポールにぶつけてしまった様で

元どおりキレイに直ります。

保険修理 事故修理 キズヘコミ修理 鈑金塗装もお任せ下さい!! 

千葉県、千葉市、美浜区、中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、八千代市、四街道市、船橋市、習志野市、市川市、佐倉市、八街市、成田市、市原市、他地域のお客様も大歓迎です!!

国産車・外車、高級車の鈑金塗装、事故修理、保険修理など

お車の事なら当社にお任せください!

 


1994年 シボレー C1500 エンジン不調点検!

車検にて入庫中のシボレー C1500!!!

 

車検に行く前にエンジン不調点検です。

 

 

原因は、、、

 

プラグコード不良!

 

4番シリンダーのプラグコードの刺さりが悪く半分抜けた状態!

 

火が飛んだり飛ばなかったりを繰り返しエンジン不調になっていました。

 

プラグコード、プラグ共にクタクタなので交換する事に( `ー´)ノ

 

ではでは、、、( ̄▽ ̄)


1994年 シボレー C1500 車検・点検!

シボレー C1500 車検にて入庫!

 

これから点検していくのですが、車検に行く前に手直しがたくさん有りそうです、、、。

 

 

 

エンジン不調もあるので、一通り点検しながらエンジン不調の原因をつきとめます( `ー´)ノ

 

 


1996年 シボレー アストロ O2センサー交換!

シボレーアストロ O2センサーの交換です!

 

色々リフレッシュ中のアストロ(*^^)v

 

O2センサーの交換もしておきます!!!

 

クタクタなO2センサー”(-“”-)”

 

 

長年お疲れさまでした(T_T)

 

このアストロ!

 

大がかりなリフレッシュ整備しているので仕上がりが楽しみです( `ー´)ノ


トヨタ ラクティス 車検点検・整備!

2日連続国産車( `ー´)ノ

 

最近車検ラッシュです!w

 

 

こちらのラクティス!

 

11万キロですが、、、

 

めちゃ綺麗で優秀!!!

 

しっかりメンテナンスされてて調子も抜群!

 

これからも活躍を期待しておりますwww


トヨタ ヴァンガード 車検整備!

久しぶりの国産車の入庫!

 

車検整備にてお預かりです( `ー´)ノ

 

 

10万キロ超えてますが、、、

 

絶好調!

 

メンテナンスもしっかりされているお車で綺麗です(*^^)v

 

 


1996年 シボレー アストロ リンクパーツ塗装!

シボレー アストロの、足回りリンク類の塗装です!

 

新品パーツですが、すぐ錆びてしまうので塗装しておきます( `ー´)ノ

 

 

つやつやのテカテカでバッチリ(*^^)v

 

これらを塗装するだけで、取付後の足回りの見栄えが全然違いますよ!

 

また取付後の記事もアップしますのでお楽しみに!


2006年 シボレー アストロ パワステポンプ交換!

シボレー アストロ( `ー´)ノ

 

エンジンルームからの異音により入庫!

 

中を覗いてみると、、、

 

パワステポンプからとんでもない異音が”(-“”-)”

 

交換です!!!

 

 

 

新しいポンプ良いですね(*”▽”)

 

 

交換してNEWオイル入れて、エア抜きして完了です(*^^)v

 

異音もなくなりバッチリ( `ー´)ノ


1996年 シボレー アストロ デフオーバーホール・塗装!

アストロ お次はデフのオーバーホール!

 

リヤアクスルにガタと異音(T_T)

 

ついでにデフ、ピニオン等のベアリングも全部交換しちゃいます( `ー´)ノ

 

 

 

写真撮り忘れましたが、、、

 

デフをバラしている間にホーシングも塗装しました!

 

 

錆び止めも塗ってあるので今後の錆は安心です(*^^)v


1996年 シボレー アストロ ボールジョイント交換 足回りリフレッシュ!

シボレー アストロ 足回りリフレッシュ( `ー´)ノ

 

・左右アッパーアーム ブッシュ、ボールジョイント交換

・ロアアームボール ブッシュ、ジョイント交換

・スピンドル塗装

・スプリングラバー交換

 

 

 

 

 

左右ともごっそりリフレッシュ( `ー´)

年式も古く、メンテナンス不足の車両だった為ここまでやると爽快です!w

 

アメ車は重たいので足回りのメンテナンスを怠ると危険です(”_”)

 

ガタつきがある場合はしっかり直しましょう!