水漏れにて入庫中のチャレンジャー!
お盆休み前にお預かりした車両!
電動ファンの羽がぶっ飛んでラジエターに直撃からの水漏れです(T_T)

少しお時間かかってしまいましたが、
2010年は前期・後期的な別れ目が有り
ラジエターと電動ファンの作りが違うんです!

シリアルナンバーでパーツを出しても合わずなんて事が起きるんです!
なので2010年式に限っては現物を見て
パーツのチョイスをする事をおすすめします!
当店のアメ車オーナーのファミリーカー!
ステップワゴン!
エアコン効かないトラブルからのオーバーヒート((+_+))

この車の電動ファンはデュアルファンなのですが、
その内2機とも死んでおりました(;’∀’)
社外新品で2機交換です!


バッチリ!!!
エアコンもキンキンです!
にしても今年は電動ファンと水廻りのトラブルが多い((+_+))
地球温暖化、、、
地球沸騰化に負けてられませんが、、、
何10年先、夏は外に出られなくなりそうですね”(-“”-)”
シェルター生活とか始まりそうw
当店にて販売中のNBOX!

買取時から気になってた鍵の問題、、、。
メカキーが1個も無い事態です((+_+))
バッテリー上がったら終わり、、、。
実際バッテリー上がってJAFへ救援要請w
これ鍵作るよりキーシリンダー買えた方が早くて安いんですw
っと言いますのも、、、
キーシリンダー1個しか付いてないし、ただのメカキーなのでサクッと交換です!

鍵2個付きのキーシリンダーでお値段も数千円!
バッチリ問題解決( `ー´)ノ
車検にてご入庫のサバーバン!
車検準備中、、、
ヘッドライト片方点かへんし、、、
エアコン効かへんしでちょいとすぐには車検に行けません”(-“”-)”

この猛暑の中エアコン無しはキツイ((+_+))
熱中症なってまう、、、。
エアコン系統の点検して、ヘッドライトはHIDからLEDへ!
このお盆休みのせいかコロナ大流行ですねw
皆様も気を付けて( `ー´)ノ
水漏れにてご入庫のラムバン!
ウォーターネックからの水漏れです!
ラムバンあるあるの水漏れ!
オルタネーターが邪魔で見づらい場所なのでオルタネーターを外さないと
確実な判断ができません。
今回圧力がかかった時だけ漏れる症状なので尚わかりづらいんです。

ヒーターコネクターと水温センサーも同時交換!

水温センサーはコネクターを外そうとしたらポロリw
ヒーターコネクターもザビザビで予防整備しておきました!
今年の夏は水廻り整備がほんまに多いです!
エアコンより多いw
定期的な点検と予防整備をしっかりしておきましょう!
水漏れやら何やら整備中のラムバン!
気づいてしまったんです、、、。
ベルト、、、。

ボロボロやないかい!!!
オーナー様に連絡して、水廻りついでに交換!

ここまで酷いのも久しぶりに見たなぁw
ベルト切れると色々な車の機能が失われるので
危険です!!!
交換時期と診断された場合は必ずやっておいた方が良いです!
また、夏休み前の点検、整備しっかりとして快適なお盆休みを迎えましょう!
出先でトラブルなんて事のないように!
シボレー タホ!
1年間オイル交換していなかったらしく、、、
オイル抽出が楽しみ!w
結果、、、

真っ黒、、、
オイル漏れもしているので量も少なめ。
しめて2.5リットル。
オイル交換は定期的にしっかりやりましょう!
特にオイル滲みや漏れ、オイル食ってる車輛はオイル量のチェックを忘れずに!
水廻り整備中のマスタング!
クタクタのヒーターバルブ交換です!
新旧見比べ!!!

ザッビザビ(+_+)
こういう所めちゃめちゃ漏れます!
錆びの腐食が進んでホースとの隙間ができたり、穴が空くことも、、、。
今回ホースの劣化も酷いので合わせて交換させていただきました!