ホンダ ライフ エンジン不調修理!
- 2022.05.16
- メンテナンス
代車で大活躍の当店のライフ!
この間返ってくると、、、
エンジンがブルブル、、、。
吹けも悪くエンジン不調!
点火廻りが終わってました(*_*)
プラグとイグニッションコイルを交換!
復活〜!!!
絶好調!!!
これを機に色々メンテナンスしてあげます(´∀`*)
043-301-3899
〒262-0004
千葉県千葉市花見川区大日町1548-13
営業時間 10:00~20:00
定休日:日曜日、祝日
作業日誌(整備・メンテナンス)
代車で大活躍の当店のライフ!
この間返ってくると、、、
エンジンがブルブル、、、。
吹けも悪くエンジン不調!
点火廻りが終わってました(*_*)
プラグとイグニッションコイルを交換!
復活〜!!!
絶好調!!!
これを機に色々メンテナンスしてあげます(´∀`*)
オイル漏れがちょいと酷くなってきたカマロです!
少しづつ直していきますよ〜!
パワステのオイル漏れもあり、今後作業予定!
今回はオイルレベルセンサー部分からの漏れ修理!
レベルセンサー交換です!
アメ車とオイル漏れは切っても切れない仲w
地道に直して乗る!
それも1つの楽しみですね(*’ω’*)
修理でお預かり中のシボレー カマロ!
今回はチェックランプ点灯にて入庫です!
エンジン不調にもなり、、、
原因はO2センサー”(-“”-)”
まあそこまでは良しですが、、、
こっからハマります!w
左側は難なくクリア!
右側は地獄でした、、、(T_T)
エキマニのフランジ付近に付いていて、、、
なんと、、、
工具が入りません(T_T)」
場所の問題ではなく、エキマニフランジの形の問題!
そもそもアクセスもしにくく、スターター外しての作業ですがそんな事は大した問題ではありません。
説明しずらいんですが、、、
O2センサー取付部がいい感じに膨らんでいて工具がちゃんと差し込めません”(-“”-)”
色々探したけど良いのが無くて、結果O2センサーの工具を削りました!w
こいつ!
肉厚を一部薄くして、しっかりハマるよう整形!
はい~
取れました(*”▽”)
DENSOの新品付けて、、、
完了!!!
めちゃめちゃ調子いい~(´▽`*)
良かった良かった!
整備士奮闘記でした!w
LT1は何かとめんどくさい”(-“”-)”
トヨタ ハイエース 水漏れにて入庫!
水漏れからのオーバヒート、、、。
レッカーでこんにちは~です(T ^ T)
ハイエースあるある水漏れですね(”_”)
まずは点検して漏れている箇所を特定!
バイパスパイプからダダ漏れ、、、。
バイパスパイプと脱着に伴うガスケット類やボルトを発注!
インマニ外して、、、
インマニ接続部お掃除~
パックリ折れてます( ・∇・)
対策品を取付!
対策品はまず折れる事はないですね( `ー´)ノ
組んでエア抜きして完了!!!
国産車は部品の手配も楽やし、来るの早いし、サクッと作業進められるので最高ですね(´▽`*)
それに比べアメ車は、、、
でもそんなアメ車が好き(*^^)v
シボレー アストロ!
前々から気になっていたタイヤホイールを交換させていただきました!
今までのは、タイヤサイズもホイールも微妙なのと、何よりタイヤが古く替え時だった為交換!
しかもお預かり前にパンクしたというタイミングの良さ!w
めちゃめちゃ良いです!(*´ω`*)
フロント
リヤ
このムチムチ感たまりませんなぁ(*´꒳`*)
黒ボディに合う!!!
サイズもピッタリ!
バッチリです!
マセラティグラントゥーリズモ
タイヤ交換の為入庫です!
タイヤがツルツルなのとついでにドレスアップ(*^^)v
純正の状態は、スペーサー入れて外に出していますが、、、
今回はホイールもタイヤもサイズアップ!
Before
ツルツルタイヤw
使いきりましたね(*´∀`*)
After
かっこ良くなりました( `ー´)ノ
リヤのタイヤサイズは、、、
335/25/22
これでツライチくらいです(*⁰▿⁰*)
イエローレター部分は、オーナー様自身でど
っかに出したみたい(`・∀・´)
綺麗に貼ってありました!
いつも都内からありがとうございます(*´꒳`*)
これで雨の日も乗れますね(*^^)v
シボレー アストロ!
以前に点検し本国よりパーツ待ちでした꒰๑ ತ≍ತ๑꒱
入荷したので作業です!
ABS・ブレーキ警告灯のダブル点灯していた為点検!
ABSモジュールの内部不良により交換です!
まさかのネジ一本鯖びでズルズルの為破壊w
予備のネジを持っていた為気兼ねなくいきますよψ(`∇´)ψ
クラッシャーにより外されたモジュール!
お疲れ様でした、、、(T ^ T)
新しい物を取り付け試乗!
バッチリです!!!
今日は久しぶりの国産車!
トヨタ ラクティス オイル交換
させていただきました٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶
どうもアメ車ばっかりなので専門店と思われがちですが、、、
国産車のオイル交換や車検も大歓迎なので
是非是非来てくださいね!
さぁ〜
今日も1日楽しく仕事しよう٩( ‘ω’ )و
みんなも頑張れ〜!!!
リンカーン ナビゲーター テールランプの改善です!
購入したばかりのオーナー様!
車検の為入庫したのですが、、、
本国仕様のままだったので改善です!
途中接触不良も見つかり修理!
これでバッチリ( `ー´)ノ
当店在庫のC1500!
オールペイントに向けてバラし中です!
すると、、、
何やら訳のわからん配線が、、、
パークシグナルにわんさか付いてます(´-ω-`)
ウィンカーポジション、、、
いやいや!
いらんやろ!w
っと思ってしまいました(´-ω-`)
必要ないので除去!
配線系統は後付けでセキュリティーやら何や
ら色々付いちゃってる事はあるあるの話で、
こういう後付けの物が悪さをして不具合が起
きる事もあるある。
トラブルを避ける為、古くなった社外部品は
除去するのが1番( ̄▽ ̄)
これからスッキリさせていきますよ〜!