車検やら点検やらで入庫中のナビゲーター!
お水ダダ漏れで車検に行けないので修理です(o◞ิ‿◟ิo)
漏れてる箇所はヒーターパイプ!
アクセスする為にファンやオルタネーターを外して、、、

クッタクタのスポンジを外すとこんな感じw
ビッタビタw
酷い、、、꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱

外したパイプはこれ!

分岐部分でポッキリです(・Д・)

部品待つ間にお掃除です。
これが意外と時間かかるんですね〜꒰๑ ತ≍ತ๑꒱
この状況だと、修理した後他から漏れそうな予感꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱
よくあるんです!
これまで漏れていた間は圧力が逃げていたので全体にかかる圧力が低かったのですが、
直す事によって全体に圧力が戻る為、違う劣化部分からまた漏れる(・Д・)
イタチごっこです!!!
そうならないと良いのですが、、、
続く
オールペンも終わり、メンテナンス中のアストロ!
本日は、、、
ATFの交換です!!!
、、、꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱

ドロドロの鉄粉まみれですね꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱
こんもりですw

綺麗に掃除して、フィルター交換もして、、、
オイル入れてエア抜きです(o◞ิ‿◟ิo)
バッチリ꒰⚈้̤͡ꇴ⚈้̤͡ ॢ꒱✧
納車整備中のサバーバン!
マフラー腐ってて大量の排気漏れ꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
これでは登録できません!!!
っので交換します!
テールパイプがほぼほぼ腐っており、アルミテープで補修してありました。
っがそんな物は何の意味もありません(o◞ิ‿◟ิo)

こんな感じでw

クッタクタ( ・∇・)


NEWマフラーと比べるとこんな感じ!
社外品なので付きはあまり良くありません、、、。

溶接したり切ったりしながらフィッティング良く付けていきます!
ノーマルベースのマフラーなので音は静か( ̄▽ ̄)
これはこれで良いですね꒰⚈้̤͡ꇴ⚈้̤͡ ॢ꒱✧
個人的には直管が好きですがw
今日は、、、
またまたC1500!
トラックマスターズまであと少し!
ラストまでスパートかけますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
アメリカより部品が届きギリギリ間に合いました!
まずはバッテリートレイ!

ザビザビで交換!
新品は良いなぁっと思いきや、、、
バッテリー置くと、、、
トレイのフック部分が狭すぎてバッテリーを固定できません。
曲げて曲げて対処!
次は、今にも切れそうなアースケーブル!
片側新品!
元の純正より太く作られてます!

こんな感じw
腐食して終わってます꒰๑ ತ≍ತ๑꒱

アース不良による不具合はどの車でも多く見られるので
しっかり点検、整備しておきましょう٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶
今日もアストロです꒰⚈้̤͡ꇴ⚈้̤͡ ॢ꒱✧
ってか今日雨ヤバかったなぁ〜꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱
当店はトタン張りのポンコツ工場なので
あまりに土砂降りだと会話もまともにできませんw
って事で本題!
アストロに付いてたマフラー、、、
除去しました!w

残骸、、、
途中から無理くり日本出しに加工されているのですが、、、
片側錆で折れてます!

こんな感じに、、、

タイコはノーマルですが、これからフローマスター40に交換して、
テールパイプは、今回リヤバンパーをロールパンにしたので外には出しません!
デフ越えたあたりで下向きに!
また制作時アップします٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶
オールペン中のアストロ!
整備も頑張ります٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶
今日は水廻りのリフレッシュ整備をご紹介!
鯖て腐ったクーラントを回収!
90年代アメ車!
水漏れ修理と合わせてこの辺は抑えておきたい所です!
画像のようにメンテ不足の末路です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱
ウォーターネックと固着したサーモ、、、

クタクタウォーターポンプ、、、

ウォーターネックから引っこ抜いたサーモ、、、
ガスケットもガッチガチ꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱

握るとパリパリしちゃうアッパーホース&ロアホース、、、

クッタクタのウォッシャータンクとサブタンク、、、
固定部が折れているのはアストロあるあるです!
右は新品!

虫とゴミが大量に付いたラジエターw

新品は良いですね(*´∇`*)

っとはいえアメリカンクオリティー。
新品で漏れることも多々御座いますw
最後に!
このアストロの守り神!w
コンデンサーに付いたトンボ様w

パリッとしていたので、、、
竹林へお返ししました(o◞ิ‿◟ิo)
クーラントの交換は怠らないように!!!
WAKO’Sのクーラントブースターはお勧めです꒰⚈้̤͡ꇴ⚈้̤͡ ॢ꒱✧
オールペン中のアストロ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶
オールペン、整備の為グリル等バラすと、、、
(*゚∀゚*)
タップ祭り!!!w

ヘッドライトの配線にグチャグチャ加工꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱
LOビーム、HIビーム同時点灯化の為に頑張ったんでしょうが、、、
これではあきません꒰๑ ತ≍ತ๑꒱
ショートするか接触不良起こすのがオチ꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱

なので綺麗に整理させていただきました!

これで安心してヘッドライトがつけられます꒰⚈้̤͡ꇴ⚈้̤͡ ॢ꒱✧
スッキリ!!!
コアサポートの交換が完了!
フィット感もバッチリ꒰⚈้̤͡ꇴ⚈้̤͡ ॢ꒱✧
綺麗になりました!

コアサポートと合わせて、下記パーツも交換
しました!
・バンパーリテーナー左右
・アッパーグリルカバー
・グリル
・ヘッドライトベゼル
・バンパープロテクター
・ラジエターサポート
事故のせいかあっちこっちバッキバキだった
のでここまで綺麗にできてスッキリです!


オーナー様の愛情を感じますね꒰ ´͈ω`͈꒱
まだまだ作業盛り沢山なので頑張らないと(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎