車検で入庫したT様のエスカレード!
車検に行く前に、、、
今年からエンジンチェックランプに限らず警告灯の点灯は車検に通りません、、、”(-“”-)”
なので車検入庫の際はキーONで警告灯が全て点灯するか確認するのですが、、、
このエスカレードの場合エンジンチェックランプだけ点灯しませんでした。
蓋を開けるととんでもない細工が施されていました、、、。
かなり悪質です”(-“”-)”
通常キーONの状態で点灯し異常がなければ消えるエンジンチェックランプが一切点灯しません。
メーターをバラして原因を突き止めます。

原因はこれです。
メーターの中ではしっかり点灯しているのですが、、、
ブチルとビニールテープで、パネル部分に光が届かないようLEDチップとパネルの間に細工されていました。



これは酷いですね、、、。
故障車を売る悪質な手口です。
皆様もお車の購入時は気を付けてくださいね”(-“”-)”
O様より、シボレー コルベット C6
車検にて入庫!!!
これから点検、車検改善、修理等させて頂きます!
とりあえずBorlaのマフラーが入っててむっちゃいい音かましてます!w

H様より、車検にて18マジェスタ入庫!
メンテナンスがしっかりされているせいか抜群のお車です!
特に悪い所もなく、さすがトヨタ!
って感じがしますね(*”▽”)
検査ラインも何事もなく終了!
昨日預かり、本日一日で終わるという、、、
これぞスピード車検!w


ただ!!!
一か所ブレーキからの異音が、、、”(-“”-)”
ブレーキアクチュエーターモーターからの異音!
この症状は、平成15年~平成24年に生産された7車種の一部車両にて起きる症状で、延長保証されているパーツ!
問い合わせてみると、トヨタで無償で修理してくれるとの事でトヨタにお任せ( `ー´)ノ
にしてもディーラーさんは神対応!
S様より、1993年 リーガルワゴン点検にてご入庫( `ー´)ノ
HPよりお問い合わせいただきありがとうございます!


渋いですね(; ・`д・´)
ちょいちょい修理しなければならない箇所はありましたが
これからしっかりメンテナンスしていきましょう!
ハマー H2の車検に行ってきました!
ハマーは何かと車検の時はめんどくさいです、、、”(-“”-)”
フロントエアロは修理の為取り外しております!

からの、、、
ど~~~ん!!!

イカツイのが可愛くなりました!w
ヘッドライトのロービームが純正の位置のままだと、ヘッドライトとみなされないのです、、、。
保安基準にて、
「すれ違い用前照灯は、その照明部の最外縁が自動車の最外側から 400mm 以内となるように取付けられていること。」
どっからどう見てもヘッドライトですけどね(; ・`д・´)
なので追加で外側にヘッドライトを取付!
ロービームで点灯するように加工し、ハイビームでは純正のヘッドライトが光るよう改善!

リアゲート上部のマーカーも左右対称でないといけないので真ん中だけ取り外してフタしちゃいます。

これでOK!
ラインを通る前に、、、
はい来ました!
前方視界に関する注意”(-“”-)”
どんどん厳しくなってきているらしく、来年あたりからはさらに厳しくなるみたいなので皆様も要注意!
今現在のところでは、配線が見えずにカメラ自体が車体にしっかりと固定してあればいいのですが、
もしかしたら埋め込み式でないといけないとかなるかもみたいですよ、、、。
※カメラ本体が他の物と共締めになっていたりしてはいけません。
今回は、ナンバーと共締めにて固定してあったためアウト!(-_-;)
だがしかし!
黙って帰る訳もありません!
その場でサクサクっと付け直し、むっちゃドヤ顔で言うてやりましたわ!w
「ドヤッ!」( `ー´)ノ
ってwww
ラインは、、、
スピードは車幅ギリギリなのでパス!w
それ以外は何の問題もなくOK!((-ω-)/
ほなっ!
H2車検、修理の為入庫!!!
ヘッドライトHID不良、パークレンズのLED不良、フロントバンパーの修理、車検改善整備などなど
しっかり修理させて頂きます(=゚ω゚)ノ
当店の場合、整備も鈑金もできるので、お客様のお財布にとって大変ECOです!w
にしてもデカい、、、”(-“”-)”
実は、、、
女性オーナー様なのです!
むっちゃイカツイですね!( `ー´)ノ
作業模様は後程!


23年車の新しい国産車でも、やっぱり痛む所は痛んできますね!
オーナー様より、「エンジン載せ替えてでも乗り続ける」
という固い意志のため、早めの対処!
まずは点火プラグ!
新車からイリジウムプラグが入っておりましたが、お疲れの様子なので交換!
DENSOからNGKのちょいといいプラグへ

新品との差は一目瞭然!

ATオイルは写真撮り忘れ、、、。
にしても今の車(特にCVT車)はとってもめんどくさいです、、、。
トルコン太郎欲しいな~w
ATオイルの交換は早めに!!!
お次はヘッドライトのくすみが気になったので、無料サービスでヘッドライトポリッシュ!
もちろんコーティングも施工!


作業完了!
国産車の車検、修理も受け付けておりますので、ドシドシお問い合わせください!
TEL:043-301-3899
MAIL:info@ritz1500.com
久しぶりに可愛いお車の整備になります!w
最近はどでかいアメ車ばっかりだったので、国産車がくると何をするにも楽に感じるw
今回は23年車で、新しいお車なのでサクサクっと終わりそうです!


オーナー様、綺麗に乗られてますね!
朝からラクティスの車検へ!
そしたら、
16号が鬼混み、、、。
全然進まず、本来なら20分くらいで行けるのに40分かかったし、、、。

その代わり、珍しく千葉陸自がガラガラ!w
ラインやりたい放題!w

予約全く取れへんかったのに、、、
行かない時はちゃんとキャンセルしましょう!