社用車第一号のオデッセイRA6がご成約いただきましたので納車に向けて準備!
ヘッドライトの黄ばみが凄かったのでポリッシュ!
今回はしっかりペーパーを当ててピカピカに!
えっ!?
ほんまに同じ物!?
っと言いたくなるくらいですね!w
違いは一目瞭然(*”▽”)
施工前

施工後

ヘッドライトが綺麗になるだけで不思議と全く見栄えが変わりますね!
テンション上がります!w
ヘッドライトは交換となるととんでもなく高いので、黄ばみでお悩みの方お問い合わせください!
Y様より、ブレイザー Fデフ、Rデフオイル、トランスファーオイル交換させていただきました!
結構な割合で交換されていない車両が多いデフオイル、、、
ちなみにデフオイルの交換時期は、一般的に約2年、または走行距離約50000kmが目安とされています。
デフオイルがへたると、デフギヤの欠けや磨耗、ベアリングからの異音が発生する事もあります!
「はっ!」っと思った方は要点検!
Y様、年末大阪まで乗って帰るみたいで、メンテナンスをしっかりする素晴らしいオーナー様です(*”▽”)
ってか、大阪まで乗って帰る気合いがヤバい!w
Rデフはドレンプラグがない為オイルパンを外します!
しっかり劣化しているのか、素晴らしい泡立ちですね!”(-“”-)”

何より、デフオイルの臭いが相変わらず強烈です!( ;∀;)
車には様々なオイルが使われており、それぞれ用途、粘度、性能など違ってきます!
国産車、輸入車それぞれ多数取扱ございますので是非お問い合わせください!