2000年 シボレー アストロ フューエルポンプ交換!
- 2024.06.07
- メンテナンス
このアストロもラスト作業 !
燃料ポンプ・フィルター交換です!
このアストロも音が爆音”(-“”-)”
トラウマがあるので予防整備です!
交換後試乗して、、、
バッチリ!
音も収まりました!
さあ次はまた別のアストロw
アストロ最強やな!w
043-301-3899
〒262-0004
千葉県千葉市花見川区大日町1548-13
営業時間 10:00~20:00
定休日:日曜日、祝日
作業日誌(整備・メンテナンス)
このアストロもラスト作業 !
燃料ポンプ・フィルター交換です!
このアストロも音が爆音”(-“”-)”
トラウマがあるので予防整備です!
交換後試乗して、、、
バッチリ!
音も収まりました!
さあ次はまた別のアストロw
アストロ最強やな!w
この間もやった気が、、、w
同じ年式、、、
同じ車の、、、
同じ修理w
アストロを引き寄せてますね!w
症状も全く同じで頻度が違う程度。
モジュール外して、修理です!
修理完了後、、、
仮組みして試乗。
バッチリ!!!
再度外して、シーリングして
本組み。
完了!
サクサク進めておりますアストロ!
ひたすらアストロの日々w
リヤヒーターが全く効かないとの事で点検修理!
リヤヒーターコントロールバルブを制御しているこのソレノイド、、、。
点検すると全く動いてませんw
ヒーターコントロールバルブを動かせないのでバルブは閉じたまま。
そりゃ効くわけがない”(-“”-)”
この時期にヒーターの修理をちゃんとするオーナー様!
素晴らしいですね!
季節問わず、、、
使う使わない問わず、、、
ちゃんと修理する!
えらい!!!
関心いたしました(‘◇’)ゞ
モリモリ整備中のアストロ!
アストロど定番のオイルクーラーホースからのオイル漏れ!
こんな感じ、、、
ホース部分がグズグズで、、、
このまま放置するとエンジンルーム汚れてしまいます((+_+))
ここまで漏れてたら要交換ですね!
更に酷い事がある事も、、、
オイルクーラーエレメントブロック側挿し込み部分、、、
グニャっといっとるがな( ̄д ̄)
これはあまり見ない光景です。
尚交換しておいて良かったです!
おそらくちゃんとはまっていないのに無理やりねじ込んだのでしょう。
こんな事したらあかんっ!!!
アストロはまだまだ続く、、、。
オイル漏れ修理が終わり、、、
次は燃料漏れw
あれやこれやと漏れるダッジバン!
さすがダッジバン!w
燃料タンク下ろして、、、
満タン入れると漏れてくる症状。
ポンプASSY交換です!
燃料20ℓ程入れてガソスタへ!
満タン入れて症状の確認したいので満タン入れます!
1回の給油では満タンまでいかず、、、
14999円で止まり、、、
再度給油!w
これな~んも知らん人隣で見てたら
ビビるやろなw
満タン入れて試乗して完了!
バッチリ( `ー´)ノ
ジャブジャブオイル漏れにて入庫したダッジバン!
原因は、、、
左バルブカバーからの漏れ。
下廻りエンジンオイルまみれでした(T_T)
お釜開けて、、、
左右共交換いたします!
バルブカバー外してエンジン側とバルブカバー側を清掃。
外したガスケットを見ると
漏れてた左側だけ交換歴有り。
綺麗に掃除して組み付けて完了!
ちなみにダッジバンの左バンクバルブカバー、ミッション側の外側のボルト緩み気味になります。
ジャブジャブ漏れる前に対策を!!!
またもやお預かりしたマスタング!
今回は色々細かい所の整備です。
内容も盛り沢山でありがとうございます!
まずはウィンドウレギュレーター交換!
右側レギュレーターの建てつけが悪く、窓が
モールに引っかかって開きづらい状況。
クルクルハンドルもガチガチで硬い。
ガラスモールもちぎれてるので合わせて交換!
三角窓もバラしてとりあえず分解。
外した三角窓部分。
ここのモールを交換!
新品レギュレーター!
付いてたレギュレーターはローラー部分が固着
して回らずカチカチw
レール部分は固まったグリスや古い汚れたグリ
スを拭き取って清掃!
調整しながら組み上げて、、、
動きも開閉もバッチリ!
さぁさぁ当店はアストロ祭り開催中ですw
アストロ1台納車して、、、
アストロ1台入庫w
ありがとうございますw
カスタム&整備にて入庫中のアストロ!
まさかの作業内容膨張w
燃料ポンプの音が爆音なので交換いたしました!
以前にも燃料ポンプの音が爆音のお客様がいて、
そろそろやっといた方が良さそうですね~
なんて話してたら数日後止まってしまった方がいました!
思わず2人して大笑いw
燃料ポンプ爆音になってきたら要注意です!!!
サクッと交換して完了!
燃料半分以上入っていたのでさすがに重かった((+_+))
10年後はキツイやろな~w
今年中にはリフト入れたい!!!
ご新規様で、シボレー アストロ入庫です!
ABS警告灯点灯、エアコン不良、その他もろもろでお預かりしました!
オーナー様からのご要望でひと通り点検させていただく事に。
点検ついでにブレーキオイルが超絶汚かったので交換させていただきました!
交換前
交換後
かなり汚れていたので、4輪上げてブレーキライン内のオイルも全交換です!
スッキリいたしましたw
車検にて入庫し、モリモリあった整備もいよいよ終盤!
ATオイル・ATフィルター交換です!
レベルゲージにてオイルの汚れ具合、鉄粉の量を見て、、、
交換するか否か判断しますが、思ったより意外と汚れてる事が多いです!
このアストロもゲージで見るとなかなか綺麗でしたが、整備記録を見ると交換履歴はなく
鉄粉の付着が気になったので交換させていただきました。
抜いたオイル。
結構汚いですw
同時にフィルターも交換してリフレッシュ!
バッチリ( `ー´)ノ