ホイール 塗装
- 2018.01.31
- カスタム
ホイールをマットブラックで塗装しました。
ホイールのガリ傷など修理も致します。
遠慮なくご相談下さい。
043-301-3899
〒262-0004
千葉県千葉市花見川区大日町1548-13
営業時間 10:00~20:00
定休日:日曜日、祝日
作業日誌(カスタム)
ホイールをマットブラックで塗装しました。
ホイールのガリ傷など修理も致します。
遠慮なくご相談下さい。
ハーレーのタンク塗装のご依頼です。
お預かりしたのはシンプルな黒タンク!
これに塗装でロゴとラインを入れていきます!
研いで、マスキング
ホワイト塗装
またまた足付けて、、、
マスキング
ラインを入れる為のマスキングもします。
ここはシルバーで塗装
これで色は乗りました。
最後にクリア塗装!
磨いて、、、
完了!
今回はバイクに取り付けた画像もご依頼者様から頂けたのでご紹介!
こちらのハーレーのタンク以外にも、オイルタンク、リヤフェンダー、パーツ類の塗装を弊社で
施工させて頂きました!
むちゃカッコイイですね(*”▽”)
いつもありがとうございます!
個人様、業者様問わず、
各種ハーレーのタンク、フェンダー、パーツ等の塗装承っておりますのでお問い合わせください!
TEL:043-301-3899
MAIL:info@ritz1500.com
FRP製のリアフェンダーになります。
写真忘れましたがパテを着けて面だししてあります。
純正のブルーパールに塗装
フレームス柄マスキング
縁取りの水色のを先に塗装
縁取りマスキング
内側のシルバー塗装
これで終わりで無く
オーナーさんの希望でサイドをブラックアウト!
ミラーフィニッシュ‼︎
今回はバイクに取り付けた画像もご依頼者様から頂けたのでご紹介!
素晴らしいですね!
個人様、業者様問わず、
各種ハーレーのタンク、フェンダー、パーツ等の塗装承っておりますのでお問い合わせください!
TEL:043-301-3899
MAIL:info@ritz1500.com
2007年 キャデラック エスカレード メッキパーツ塗装が完了しました!
オーナーのT様から、
「飽きてきたからイメチェンしたい」
との一言から
始まった作業ですが、一色加わるだけで充分なイメチェンになったのではないかと思います!w
オーナー様と同様にワイルドになりました!w
ゴールドエスカレード!w
名付けて、、、
キャデラックエスカレード ゴールドエディション!w byDJ
メッキパーツ部分をキャンディーペイントし、
ヘッドライト、フォグレンズををスモークペイントさせて頂きました!
ドーーーーン!
これはイカついですね( `ー´)ノ
グリルのメッキ部分が引き立つよう中の網の部分はあえて黒で塗装しました。
サイドからの見栄えも斬新です!w
エンブレムも1つ1つ外して塗りました!
サイドマーカーのほんの少しのメッキ部分も塗ってあります!w
ヘッドライトのスモーク加減も絶妙!!!
最高です!
一度見たら忘れられないエスカレードになりました!w
たまりませんな~(*”ω”*)
T様いつもありがとうございます( `ー´)ノ
こういったメッキ塗装、色もゴールドだけでなく多種ございます。
国産車、輸入車、車種問わず承っておりますので
興味のある方はお問い合わせください!
TEL:043-301-3899
レクサスIS 取り付け前です。
純正のスピンドルグリルが着きます。
イメージ変わりますね!
スピンドルグリルも見慣れたもので高級感でます。
こちのエアロ GS 用のスピンドルバンパーも出てますので興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
C1500モニター埋め込み加工中です!
本来は、1DIN半位の微妙な大きさの純正デッキが入っており、2DINを入れるにはちょいと狭く
加工してあげれば入るのですが見栄えは微妙です。
今ではアメリカで2DIN用のパネルが売られていますが、この位置に2DINのデッキを入れるよりもモニター
を入れる方がシンプルで尚且つオシャンティーなのでモニターを埋め込む事にしました!
今回は、デッキ本体も交換するのですが、まずはモニターを取付!
デッキ取付部には、10.1インチモニターを埋め込み、デッキ本体、エアコンパネルは移設します。
仮付けし、位置調整!
完了!!!
抜群の位置ですね( `ー´)ノ
今回はパネルも全て塗装するので全体のイボイボも研いで平らにしております!
乞うご期待!!!
HPよりお問い合わせ頂き、
2007年 ダッジ チャージャー
マフラー取付させて頂きました!!!
チャージャーの顔ヤバいですね(*”▽”)
むっちゃカッコイイ(*”ω”*)
ではでは、、
取り付けるマフラーは、、、
フローマスター・・・ Cat-back System 409S – Dual Rear Exit – American Thunder
サクッと完了!!!
付きもかなり良くて外して取り付けるだけです( `ー´)ノ
今回に限り少し溶接しましたが、、、w
それはさておき、、、w
音も抜群!!!
いい音かましてますわ!!!
あざぁ~っす(”◇”)ゞ
車検で入庫中のO様マスタング( `ー´)ノ
オーナー様、念願のマフラー製作です!
これは楽しみですね(”◇”)ゞ
材料は全てステンレスで作ります!
下ろしたテールエンドマフラーASSY~!w
最終の画像は取り忘れ”(-“”-)”
まあまあ、見た目は変わらないのですが、音は抜群です!!!
マフラーはやった感がすぐに出るので面白いですね(*”▽”)
車検にて入庫中のコルベットC6!
ディフューザーランプ取り付けのご依頼もあり取付!
オシャンティーになりました( `ー´)ノ
後車に気を使ったパーツです!w
またまたT様エスカレード!!!
マフラー製作も終わりバックランプ交換、移設!
マフラーが2本出しから、4本出しになり、吊り下げバックランプが邪魔になったので移設しました!
もともと付いてたバックランプ!
ごっつい上にクタクタなのでついでに交換、、、”(-“”-)”
NEWバックランプ!
スリムな上に明るい!
また、明るくしてほしいとの要望もあり、マフラーも4本出しになったのでバランス良くダブルバックランプ!w
点灯前
点灯
これは明るい!w
夢と希望を照らすバックランプです!w
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、”(-“”-)”
ほな!( `ー´)ノ