カスタムで入庫中のチャレンジャー!
ボンネット、ルーフ、トランクパネルにマットブラックのラッピングが貼ってあるのですが、、、
汚れや劣化で変色している部分もあるので
艶ありの黒で塗装したいとの事!
今回はトランクパネルの塗装です!
まずは、、、
Before

からの
After

スポイラー付けるとこんな感じ꒰*✪௰✪ૢ꒱

スポイラーも塗装するか迷いましたがマットブラックのままの方がしっくりくるので見送り( ̄▽ ̄)
パリッと締まりましたね(*´꒳`*)
色々カスタムで入庫中のダッジ チャレンジャー TA392!
ボンネットを交換するのですがまずは塗装です!
面出し、バリ取り、下地処理等、、、
塗装するまでが大変(°▽°)
今回交換するボンネット!

真ん中の開口部はガラスが付きます!
エンジンを見せるための開口部なのでエンジンカバーもオシャンティーに塗装予定!
乞うご期待!!!
この間色々カスタムしたチャレンジャーT/A392!
ですが!!!
アメリカより、マフラーも届いたので再度お預かり!
またまた都内より来ていただきました( ̄▽ ̄)
いつもありがとうございます!!!
今回は、、、
マフラーに加えてまたまた色々カスタム依頼です!
まずは、、、
わが社の名前入りイエローレターを作っていただいたそうなので貼り付け!
こういうの嬉しいですね(о´∀`о)
しっかりタイヤ洗浄!!!
油分や汚れを取り除きます!

からのタイヤにはあまり良くないのですが、、、
シンナーで老化防止剤を取り除き、さらに脱脂!
こんな感じ!

完成!

取付けて、、、
カッコいい(*☻-☻*)

オーナー様と色々悩みましたが結果オーライ!!!
思ったより良い感じです٩( ᐛ )و
これから、塗装、マフラー、色々やるので乞うご期待!!!
車検にて入庫したトヨタ マジェスタ!
ヘッドライトの黄ばみが気になるとの事で磨かせていただきました!
施工前

施工後

だいぶクリアになりました꒰*✪௰✪ૢ꒱
磨くことにより光量も上がるので車検も安心です(о´∀`о)
あっちこっち修理、メンテナンスで入庫中のC1500!
水廻り修理と共に水温センサーの交換!
水温計が全く動かずで交換したらバッチリ動きました!
PCMへの水温センサーも一緒に交換!
っというのもコネクターもげてましたw

色々バッチリ꒰*✪௰✪ૢ꒱
これで快適に乗っていただけます(^_^)v
C1500乗れる人が羨ましい꒰๑ ತ≍ತ๑꒱
エンジン不調、水漏れ等で入庫中のC1500!!!
エンジン不調修理して、インマニガスケット交換して、、、
水廻り修理です!
グズグズラジエター(*_*)

サーモも交換!
ピッコロw

ヒーターコネクターも腐食する前に交換!
こいつが腐食してしまうと折れるので要注意!

サーモとヒーターコネクタはサービスさせたいただきました꒰⚈้̤͡ꇴ⚈้̤͡ ॢ꒱✧
エンジン不調で入庫したC1500の続きです( ̄▽ ̄)
デスビASSY交換して直りましたが、この際他のもやっておこうとなり
プラグ、プラグコード、イグニッションコイルも交換させたいただきました!

プラグはヘダースが入っていたので少し手こずりましたよ(*_*)

このように一緒にやっておく事はかなり重要!!!
他の箇所でも同じ系統の所はなるべく一緒に修理しておきましょう!
エンジン不調、修理で入庫中のC1500( ̄^ ̄)
エンジン不調を修理して、これから水廻りの修理です!
インマニ、ラジエター、ヒーターホース等あっちこっちからの水漏れ(_ _).。o○
インマニからやっつけます( ̄^ ̄)ゞ

ひたすらバラす!!!

インマニを外すと思ったより酷かったです、、、。
グズグズ_:(´ཀ`」 ∠):

スラッジやオイルのヘドロ(*_*)


インマニのガスケット交換は、交換作業より掃除が大変꒰๑ ತ≍ತ๑꒱
ヘッド側とインマニ側としっかり掃除していきます!
特に接地面を今後漏れてこないように面だし!

作業体勢もかなりキツいので腰やられます(-_-;)
ただ!
4WDのサバーバンやK1500、ボーテックエンジンよりかは楽ちん( ̄▽ ̄)
2WDでローダウンしてありTBIなのでまだ作業性は良いです!!!
腰が痛いので今日はここまで( ̄^ ̄)ゞ
ってか、、、
インマニガスケット交換の作業、、、
ここ最近立て続けにやってます!w
流行り???w