1995年 シボレー C1500 ロングベッド 塗装!② ベッドライナー塗装!
- 2019.01.12
- 鈑金・塗装
当店のシボレー C1500 ロングベッド!
ベッドライナー塗装です( `ー´)ノ
アメリカから取り寄せ、U-POL製RAPTORで塗装しました!
シルバー部分は錆び止め処理をしてあります!
いざ塗装!
かなり良い感じ(”◇”)ゞ
半つや感が良いですね(*”▽”)
043-301-3899
〒262-0004
千葉県千葉市花見川区大日町1548-13
営業時間 10:00~20:00
定休日:日曜日、祝日
作業日誌
当店のシボレー C1500 ロングベッド!
ベッドライナー塗装です( `ー´)ノ
アメリカから取り寄せ、U-POL製RAPTORで塗装しました!
シルバー部分は錆び止め処理をしてあります!
いざ塗装!
かなり良い感じ(”◇”)ゞ
半つや感が良いですね(*”▽”)
当店で製作中の1995年 シボレー C1500 ロングベッド( `ー´)ノ
合間を見て作業を進め、やっとベッドの塗装が完了!
ボッコだったので何かと時間と労力がかかりましたw
まずはおさらい(=゚ω゚)ノ
錆びの酷かったベッドフロント部分、、、。
錆びの酷い部分を切り取り新しい鉄板を張り形を整形!
元の塗装は白で、トライバル入りの赤にオールペンされていたので全部剥離ました!
小さな凹みやくぼみも1つ1つ見つけ出し鈑金!
いよいよ塗装です!
色はパールブラウン!
一目惚れした色です(*”▽”)
完了!
抜群の仕上がり!!!
理想通りの色でテンション上がります(*^^)v
これからはベッド内側、裏側も綺麗に仕上げていきます!
乞うご期待( *´艸`)
ハーレー リヤフェンダー塗装しました。
鉄製のリヤフェンダーです。
エポキシ系サフェを塗装しました。
半艶ブラックで仕上げました。
ハーレー、オートバイ、アクセサリーパーツ、小物などの塗装、持ち込み大歓迎です。
トレイルブレイザーのHID交換です!
HI、LO両方交換します(”◇”)ゞ
古いHIDを取り外し、ついでに使えないセキュリティーの配線等も撤去し配線整理( `ー´)ノ
バッチリ(*”▽”)
55Wなので明るいです(*”ω”*)
以前外装を塗装したハーレーのデザインでヘルメットも塗装しました。
完成です。
ハーレー、オートバイ、アクセサリーパーツ、小物などの塗装、持ち込み大歓迎です。
納車整備中のトレイルブレイザー( `ー´)ノ
メンテナンス中です!
現状販売ですが、最低限の整備はさせて頂きました!
ファンベルトひび割れが酷いので交換!
エアクリーナー、、、”(-“”-)”
もちろん交換です!w
見る見る蘇るトレイルブレイザー!
気持ちいいですね(*”ω”*)
習志野市のN様エブリィ
事故保険にて修理致しました。
ストライプも張替えとても綺麗に直りました。
保険修理 事故修理 キズヘコミ修理 鈑金塗装もお任せ下さい!! 千葉県千葉市美浜区、中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、幕張・船橋市・習志野市・市川市・市原市、他地域のお客様も大歓迎です!!
お気軽にお問い合わせ下さい。
今回は純正ペイントに合わせてパーツを塗装しました。
後ろに着くバック
フロントフェンダー
フロントカウル
の3点になります。
バックのふた!
フロントフェンダー
まずは黒に塗装
カウル黒に塗装後マスキングでガンメタ
バックも同様、黒→マスキング→ガンメタ
マスキングで今度はシルバー
さらに荒いシルバーを全体にパラパラっと!
ここまでで一旦クリヤーで閉じました。
リヤバック
フェンダーも同様に塗装
縁取りのライン入れ
オリジナルのデザインに合うよう手書きのデザインを切り文字屋さんに修正してもらい作ってもらいました。
色違いのラインがもう一本入ります。
手前がオリジナルのフェンダーです。
完成車両は後程アップします。
ハーレー、オートバイ、アクセサリーパーツ、小物などの塗装、持ち込み大歓迎です。
シボレー トレイルブレイザー サンルーフ修理の続きです!
アメリカよりパーツが届きました( `ー´)ノ
ごっそりレールごと取り外し、モーターや各パーツを外し新しい物に交換!
修理するよりも、脱着するのが大変です”(-“”-)”
外すものが多すぎ、、、”(-“”-)”
作動確認し、バッチリ( `ー´)ノ
レール内のパーツがバッキバキに折れてました。
ハーレーのフロントカウルを塗装しました。
ガンメタで一度塗ります。
中研ぎしてラインを引きます
マスキング
縁取りを黒で塗ります。
完成です。
ハーレー、オートバイ、アクセサリーパーツ、小物などの塗装、持ち込み大歓迎です。