2ドアタホ ドアヒンジピン・ローラーピン交換です!
 
最近問い合わせの多いドアヒンジピン!
 
ドアが開きにくい、閉まりにくい、バキバキ音等引き起こすドアヒンジ廻り。
 
最近問い合わせも多いですが開きにくい、閉まりが悪いからといってヒンジピンが原因とは限らないので要注意。
 
しっかり点検した上で判断しましょう!
 

 

 
この車両は片側ローラーが無くなっていましたw
 
まあ珍しくもないですがローラーが曲がっていたり動きが悪いと
 
バキバキ音や開閉がやたら固くなったりします。
 

 
ドアに違和感のある方は一度点検をお勧めます。
 
ヒンジピン・ローラーピン常に在庫しておりますので
 
お問い合わせください!
 
また物によっては加工が必要となりますので
 
ご自身で交換される場合は作業前に段取り組んでおいてください。
	
		
		
		
		当店で販売させていただいた2DRタホ!
 
ドアの開閉不良と色が飛び飛びなのでインナードアハンドル交換です!
 

 
旧ハンドル

 
新ハンドル

 
同じグレーでも色が全然違います。
 
また、フタを開けてみると開閉不良の原因はドアハンドルの固定不良でした。
 
ハンドルを引くたびに本体ごと動いてしまってちゃんと引けてなかったんでしょう。
 

 
交換してしっかり固定して完了!
 
バッチリ( `ー´)ノ
	
		
		
		
		サバーバン 雨漏り修理でございます!
 
原因はリヤハッチ廻りのウェザーストリップのヘタり劣化。
 
ウェザーストリップ・モール類一式交換です!
 

 

 
交換後はリヤハッチの窓にかかるテンションが変わるため
 
リヤハッチ部分の開閉スイッチを調整してフィニッシュ!
 
この調整をやらないとルームランプがバグりますw
 
 
	
		
		
		
		ご新規様よりお問い合わせいただきレッカーにてご入庫です!
 
ありがとうございます!
 

 
数店舗たらい回しにされて当店へきました。
 
他店ではATからの異音がありATが何やらこんやらいわれたみたいですが、、、
 
ATではなく異音の原因は触媒。
 
左バンク側の触媒が中で朽ち果てて異音&詰まりです。
 

 
フロントパイプから触媒まるっと交換です!
 
本国発注してO2センサー等も交換してリフレッシュ!
 
オーナー様とても大事にされているので、
 
長く乗っていただけるようしっかり整備させていただきます。
	
		
		
		
		ご新規様でHPよりお問い合わせいただきご来店です!
 

 
エンジンオイル交換と共に少し点検させていただきました。
 
珍しく若いオーナー様で感激です!
 
若い世代にもアメ車の魅力を分かっていただきたいですね。
 
ありがとうございました!
	
		
		
		
		車検にてシェビーバン入庫です( `ー´)ノ
 
今年もご依頼ありがとうございます!
 

 
昨年しっかりとメンテナンスされて、あまり乗っていないとの事ですが
 
距離乗ってなくてもガタが来るのが旧車w
 

 
乗っても乗らなくてもですけどねw
 
最近キャブ車の入庫率が高い!
 
時代に逆らった車を選ぶ人も意外と多いのかな???
 
さあもっと時代に逆らっていきましょう(”ω”)ノ
 
古い車はいつ乗れなくなるかわかりませんからね。
 
乗れるうちに乗りたい車乗っておかないと!!!
 
あかん!
 
寒いっ((+_+))
	
		
		
		
		 
ご新規様でHPよりお問い合わせいただきお預かりです!
 
購入したばかりとの事で点検のご依頼をいただきました!
 
ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
 
過去最高の頭でっかちですw
 

 

 
重さもかなりのもん。
 
ひと通り点検させていただき、修理プランを練ってオーナー様と打ち合わせ。
 
点検結果は、、、
 
かなり盛り沢山の内容になりそうですw