当店は、本日平成29年4月10日で無事2周年を迎える事ができました!
2年前に久しぶりの再会で盛り上がった事から2人でRitzを始める事になり、勢いで突っ走ってきましたが、
こうして開店2周年が迎えられたのは、お得意様及び皆々様のお陰だと心から感謝しております。
これから2人共に心を新たにして、今まで以上に一生懸命努力する覚悟でおります。
何卒、これからもご協力くださいますよう、心よりお願いして2周年のご挨拶といたします。


合同会社 Ritz
代 表 渡邉 哲也
工場長 齋藤 実
ご成約頂いていた、トヨタ ポルテ 納車させて頂きました(”◇”)ゞ
Y社様ありがとうございます!!!
大切にしてあげてくださいな(^O^)/

H社様からご注文頂いていたポルテが入庫いたしました!

納車までしばしお待ちを(*^^)v
いや~~~
まだまだ寒いですけどもうそろそろお祭りの季節ですね(*”▽”)
ヤマザキ春のパン祭り!w

(*”ω”*)
地元の友達にお願いして送っていただきました!
わっちゃんありがと~(´▽`*)
わが社の救世主!!!
名前は、、、
パンジーちゃん!w
もうすぐ暖かくなってくるので対策です!!!
駐車場の隣の敷地から攻められる前に!w
雑草、竹、つる、、、
天敵です!
色々生えてくる前にパンジーちゃんで一発耕して、除草剤をブチ撒こう!
っと言う作戦!


むっちゃキモイ事書いてもいいですか?w
いつも通る道にミラーがあるんですけど、、、
いつもそこをC1500で通るたびに、ミラーに映るC1500がカッコよすぎて見入ってしまうんです(´▽`*)
絶妙な角度でヤバいんです!!!
なので皆様にもおすそ分け!w

っていらんか!www
TPMSテスター ATEQ VT56
導入しました( `ー´)ノ
っというのも入庫してくる大半のお車が点灯してしまっているんです。
このマーク!!!

ホイールに、タイアの空気圧、温度を測るセンサーが付いており、パンクしたり、何らかの異常で
空気圧が減ったり異常な温度など感知すると、この警告灯が点灯し、メーター上で知らせてもらえるのです。
このセンサー、、、
電池内蔵で電池がなくなっても警告灯が点灯しますし、
センサー自体壊れて点灯することもありますので要注意!
またこのセンサー交換すれば良いだけではなく、交換したら
学習させなければなりません。
そこで登場するのがこのテスター!
このテスターは、これらのタイアプレッシャーセンサーを交換した際に
車側に学習させる機械です(*^^)v


しかし、、、
センサーも安くはありません、、、。
センサー4個+交換工賃などなど、、、
しめて最低でも¥50000~ “(-“”-)”
なのでホイール交換、ローテーションなど、、、
その都度このセンサーに対応していかなければなりません。
しかし結局、警告灯が点灯していても、お金を出して修理される人は少なく
点灯しっぱなしで放置の車が多いのが現状です。
点灯していると、車検にも受からなくなる可能性もありますので
早めの対処をしましょう!
お困りの方はお問い合わせください!
TEL:043-301-3899
MAIL:info@ritz1500.com
S様よりご成約頂いていたオデッセイ納車させて頂きました!

安全運転で大切に乗ってくださいね(”◇”)ゞ
ありがとうございました!
また、元気で丈夫なお子さんが生まれてくる事を、心よりお祈り申し上げます!