2007年 フォード マスタング 足回りのガタに、異音点検や補修などなど( `ー´)ノ
- 2016.11.09
- 車検・点検
マスタング、足回りのガタ、異音点検、補修などなど完了!
走行中アンダーカバーがぶっ飛び、異音発生との事!
ワイルドですね!www
アメ車はワイルドに乗らなくては( `ー´)ノ
って事で試乗!
異音は1つではなくまた違った異音を発見!
1つはマフラーマウントから!
もう1つはリアのホイールベアリング!
痛いですね(;_;)/オーナー様と要相談(; ・`д・´)
続きまして、、、
100km辺りからハンドルがブレるとの事!
点検してみると大変なことに”(-“”-)”
右側だけロアのボールジョイントを交換した形跡が、、、。
その時にしっかりと組まれていなかったため数本ゆるゆるのボルトを発見”(-“”-)”
増し締めしてその他モロモロもついでに点検!
個人売買での車の購入は気を付けましょう!
また、個人売買で購入した場合は1度点検される事をお勧めします!
お次はSALEENのボディーキットの補修!
こういったボディキットは両面テープだけではすぐにガタガタになります。
今回もその1台!
両面テープのみで取り付けられていたためガタガタに。
今後取れてしまわないよう、最適な接着剤、シーラー、を用いてしっかり固定しました!
こういったボディーキットは変形したり、取り付けが甘かったり大変多いです!
最悪の場合、走行中に外れてしまう事も考えられるので、ガタついていたりしたら要注意!
早めの対処を(=゚ω゚)ノ