1977 ダッジ B200 ブレーキ点検!
- 2018.04.23
- メンテナンス
1977年 ダッジ B200( `ー´)ノ
ブレーキの効きが悪いとの事で入庫!
ブレーキを踏んでみると、、、
スッカスカー( ゚Д゚)
オイルの量を見てみるとリヤ側がからっぽです”(-“”-)”
よく乗れていたな~
っと思います。
フロントのブレーキだけで走っていたという事ですね(゚Д゚;)
更にDJにブレーキを踏んでもらい下に潜るとどこからか
スースー、、、
(T_T)
なんと、、、
リヤのブレーキホースが短くパンパンに張っており、更にマフラーと干渉して焼けてちぎれております(-_-;)
ワンオフで作りました!
丈夫な上に元より20cm程長く作り、マフラーに干渉しないよう取り回しました。
とはいえ、マフラーと近い場所にあるので、更に耐熱カバーを巻いて車両へ取付!
エア抜きをして完了!
抜群に直りました!
オーナー様もビックリするくらいの効き具合でしょう( `ー´)ノ
ほなっ!